投稿

サヌールで暑い日は

イメージ
 ゴマ豆乳冷麺 濃厚で麺がプリプリ、セクタ通りのワルンの冷麺 餃子も美味しかったですよ

バリ菓子

イメージ
もうすぐできる、バリ島菓子Laklak(ラクラッ) 薪で本格的に焼いてくれてる…楽しみ… Laklakはバリの伝統菓子で、小さなパンケーキです。 レシピは米粉とココナッツミルクとパンダン(スジの葉)と…何だっけ? 焼き上がったら、すりおろしココナッツとココナッツシュガーをかけて食べます。 このお店は、大きめサイズが6個入りで5000ルピア=約50円 昔ローカルの悪友から聞いた話だと、Laklakはバリ語で○○○の意味もあるとか… ○○○は、ちょっと下ネタ系だったのでここでは書けないわー あっ! 食べるの夢中で 、出来上がりの写真を撮るの忘れた🙏

今日のアグン山

イメージ
 犬の散歩中にみている早朝のアグン山

うねーる

イメージ
  昼からは強風&高波 乾季じゃあるまいし この時期には珍しく SUPには厳しいコンディション 極たまに、こんな時もあります。

滝巡り2

イメージ
 引き続き、滝巡り 豪快な滝 水浴びし放題 ここもインドネシア?(笑 そう、バリ島です。 ここでは、 正装を借りて、ムルカット(浄化)もできますよ。 普段はマンクーがいて、しっかり清めてくれます。 浄化をしたい方は、お供えを持って行きましょうね。 ヨギーグループも水着の上に正装を着用し、 7つの聖水を浴びて、 心身の浄化と厄除けしてきました。